2012年5月2日水曜日

その② 相見積をせざるを得ない理由と内容




( H様邸は、三箇所トップライトを設けました )




今回は相見積の実情とその考え方をお伝えします


① 適度な相見積は有効です

② 過度な相見積は、お客様のご損になります

何故お得にならないのでしょうか?

過去ブログ 相見積と値段交渉の落とし穴④ は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2014/06/blog-post_232.html )


 新しいブログ  工務店がお勧めする、同じ値段で価値を上げる方法
⑤ 相見積と値段交渉の落とし穴にはまらない方法  は
⇒ こちら





今までの経験上、①の適度な相見積はお客様にとって良いことですし

業者さんにも適度な緊張感がありますので有効です




お客様としましては、”相見積しています”とお伝えする程度で

十分効果的だと思いますが、理想は相見積をしなくても良い

優良建設会社さんを知り合いに持つことが一番なのです・・・




② 過度な相見積は、何故お客様のご損になるのでしょう

同一の図面なのに何故金額の”かなりの差”が生まれるのかが不思議なのですが

見積金額の高い、考えられる理由は




A 会社が一定以上の利益を付けなくてはならない

( 高くなるのは当然ですね )



我社はいつも中間金額です、その理由は



B 仕入れ値に適切な利益を付ける為

( 資金繰りが安定しているので、無理しなくて良い利点があります )



見積金額の安い、考えられる理由は

C-1 受注しなければたちまち、困る会社 

( きちんと説明します )



C-2 仕事が分からないので適当に金額を出している会社

( 問題外です、結構多いです 流石に設計事務所さんも苦笑してます )



結論は

Bの建設会社さんに頼むのが一番ではないかと思います


次回は、過度な相見積は、何故お客様のご損になるのかを説明します


相見積をせざるを得ない理由と内容と対策 は






新築現場→サッシ取付て白蟻工事終了

連休明けたらぐーんと進みます

 



画像付きブログは今ご覧のブログとは別に、新しいホームページとブログが
ありますので、ご覧下さい




まだまだ書き込み中です( 未完成 )が少しずつ仕上げていきますので
こちらも、ご覧下さい


過去ブログ 

その② 相見積をせざるを得ない理由と内容 は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html )

やってきました床暖房の季節です は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2013/11/blog-post_6.html )

③ 第二回 快適リフォームフェア ご来場有難うございました は


新築やリフォーム・修繕のをお考えのかたのご相談いただいて
.
最近特に思いますのに
.
失敗しない家づくりの解説をするのがお役にたてるのかなと考えました
.
お問合せいただいた内容を元に、どうしたら
.
楽しく・安心して納得の家づくりが出来るかを解説していこうと思います 
 
皆さんも気になることがございましたら
 
何なりとご質問くださいませ
 
すべてお答えいたします 
 .
なお、完成見学会 は随時開催しておりますので
お早めにご予約ください
ワタクシの携帯 090-1185-1179 にショートメールも可 (^○^)
 
 
 
 
地盤工事の大切なポイントと施工事例は
 
  http://www.okazaki-koumu.biz  をクリックしてください
 
左の緑色の目次の “ 地盤改良 ” に書いておりますので参考になさってください
 
 
 
 
完成保証制度については、“ 住宅完成保証・瑕疵保証 安心の保証体制 ” で
 
解説しております
 
 
 
皆さんも気になることがございましたら
 
何なりとご質問くださいませ
 
すべてお答えいたします 
 
 
 
ご質問 ご相談は下記まで

メールは youih@soleil.ocn.ne.jp  です

  

TEL   086-429-2427 

 FAX   086-429-2833

岡崎携帯 090-1185-1179 

お気軽にお問合せ下さい

  
1 有限会社 岡崎工務店のホームぺージ ①http://www.okazaki-koumu.biz
2 『有限会社 岡崎工務店 社長ブログ』   →検索
 3 『有限会社 岡崎工務店 スタッフブログ』 →検索
4 フェイスブック   『 岡崎洋一 』      →検索


0 件のコメント:

コメントを投稿