2012年7月23日月曜日

おすすめエコキュート その⑥ 工務店の利点




( 新築してから数年後のT様邸です )




先日、山陽町で打合せをしました帰りに

数年前に新築施工をさせていただいた T様邸に寄らせていただきました

懐かしかったです






この度のブログは

② 見積の金額の解説も出来ますの説明を致します




お客様にとって、「 良いものが安く 」が理想だと思いますし

我社もそれに近づく努力はしておりますが

残念ながら現実には「 安くて良い物は有りません 」

やはり、金額と品質は正比例します




その事もお客様は分っていらっしゃってますが、

適正価格を知りたいから、相見積を取られるのだと思います

その気持ち、とても良く分ります




でも、せっかく取られた見積の内容は分っておられますか?
( 後日詳しく説明します )

例えば、A社のこの部分はB社と比べてこの理由で安いな、とか・・・

そこら辺が分らなければ相見積を取った意味はありません

しかも、相見積は同じ条件で取らなければ相見積の効果はありません

同じ平面図・同じ収まり・同じグレードなど、ほぼ同等なもので

競わす事で初めて効果的になりますが、

数社に頼みますと

数社が全く違う収まり・グレードで見積し、しかも分りにくく書いてます

それをお客様は解読しなければなりません

お客様は大変疲れるだけで 完璧な解読は無理でしょう






我社の見積方法は、お値段の勝負から始めません

先ずは、お客様からのご希望をお聞かせいただく事から始まります

お聞きする事で、2パターン 3パターンの提案見積を作成しまして

それぞれの見積の解説をお客さまにさせていただきます

見積の説明をさせていただく最中に、お客様の頭の中の計算機の

音が聞こえてきます・・・そして、沢山の質問を頂戴します

私はその質問の一つ一つを解説していくわけですが、だんだんと

お客様のお顔が、安心・納得の顔に変わっていきます、





「 岡崎さん、貴方にお任せします。よろしくね 」

お客様納得の本当の相見積が出来るのです





新築現場→外壁の左官工事下塗り完了
しっかり乾燥養生中です(ひび割れ防止に最適なのです)


内装工事進んで、階段を取付け中
設備・木製建具も決まりました



有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

0 件のコメント:

コメントを投稿