2015年1月15日木曜日

介護リフォームのご依頼



とある病院から、お電話ありまして

『 (有) 岡崎工務店さんですか? 近々退院される方の介助のための

打合せをしていただきたいのですがお時間とってもらえませんか? 』


年配の方が転んで、入院ってことは良くあることでして

退院されても今までのような動きが出来辛いこともあり

そのための、段差解消や手摺取付などたくさんの方法がありますが

そもそも、介護リフォームとは

一般的な説明を探しましたが、何れもリフォーム会社さんばかりが

占めていましたので、分りやすい2件を添付しました
( 解説のため、添付させていただきます )


目的のポイントは3つです


 ① < 家庭内事故を防ぐ!> 
階段や敷居などの段差は、転落や、つまずきを招きます

 特に高齢者の場合は、骨折することが多く、寝たきりになることもあります

 介護リフォームで段差を解消することで、家庭内事故の予防ができます


② < 自立度がアップする! > 
介護リフォームによって“自分で出来ること”が増えれば、

 自立度が向上し、その結果、行動範囲が広がり、介護度の上昇を
 
抑える効果が有ります

③ < 家族に心のゆとりができる! > 
動きにくい住宅や人力だけに頼った介助は、
 
肉体的にも精神的にも介助する家族には大きな負担となります。
 
介助のしやすさを考えたリフォームによって家族の負担を軽減することで、
 
要介護者も含めた家族全員が、明るく健康な介護生活を送ることが、
 
出来るようになります


≪ 介護リフォームと介護保険 ≫
住宅での生活に支障がないよう、手すりの取り付けや床段差

解消など、身体状況に配慮した住宅へのリフォームにかかる

費用について、介護保険で、その9割が支給されます

介護保険制度とは、介護認定をお持ちの方の介護に伴う住宅リフォームに対して、

国、地方自治体から

1人当たり最高20万円(自己負担1割)までの給付が受けられます



次回は打合せの流れで解説いたします

人生の大先輩がたにはいつまでも、元気で活躍していただきたいですね




お知らせ

今ご覧のブログとは別に、新しいホームページとブログを
作り始めていますので、ご覧下さい


まだまだ書き込み中です( 未完成 )が少しずつ仕上げていきますので
こちらも、ご覧下さい



過去ブログ 介護保険の住宅改修について( 介護リフォーム )  は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2011/06/blog-post_9.html )

家具転倒防止のお仕事に行ってきました は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2011/10/blog-post_20.html )

NHKスペシャル 認知症 は
こちら→( http://yokazaki.blogspot.jp/2013/11/blog-post_75.html )



参考になさってください

ご質問 ご相談は下記まで

メールは  youih@soleil.ocn.ne.jp

TEL 086-429-2427  FAX 086-429-2833


岡崎携帯 090-1185-1179


有限会社 岡崎工務店のホームぺージ




0 件のコメント:

コメントを投稿